ミュゼでカウンセリングを受けてから脱毛についてもっとちゃんと知っておいた方が良いのかも?という気持ちになったので、その後はいろんなサイトとかムダ毛のこととかを勉強したんですよね。
その時には「ヘー」、とか「ふーん」見たいに思ってもすぐに忘れちゃうのでこっちで残しておこうかな、とか。
後で自分でも読み返せるしね。
世の中にある機械でやるような脱毛方法にはレーザー脱毛と光脱毛がある。
※ニードル方式と言う針から毛穴に電気を通すものもある(かなり痛いらしい)
光脱毛は黒い色素に反応する特殊な光を利用しているので、皮膚の方には影響が出ない。
(これが素晴らしいですよねぇ)
光脱毛にも種類がある。
インテンス・パルス・ライトとのIPL脱毛
フラッシュ脱毛
キセノンフラッシュ光線プラズマ脱毛
とか。
どれも結局は毛根にある毛母細胞を壊して、新しいムダ毛が作れない状態にしている。
でも皮膚の中の方で熱処理するため痛みがある。
機械の力が強過ぎると熱すぎてヤケドしたりする。
レーザーは光がまっすぐにしか進まないから1回あたりの処理範囲が狭い。
肌の色が黒い人は効果が出にくい。(日サロに行ってるような人はNG)
光脱毛はうぶ毛とかがニガテ。
光脱毛でまゆ毛は脱毛できない。
Vラインのように太くて黒い毛は痛みが強くなる。
(でもその分良く抜けるらしい)
毛には「毛周期」というのがあるので、頻繁に照射したからといって早く抜けるわけではない。
(どちらかといえば、ムダが多い)
適当な箇条書きですけど、また後で増えるかもです。